お気に入りのワイングラス、どのように収める?おすすめのワイングラス収納アイテム

ワイングラス

おうち時間が増えた今、家飲みをされる方も多いですよね!

私もその一人で、大好きなワイングラスを使いワインを飲んでいます。

ワイングラスは奮発して購入した、「バカラ」のシャトーバカラワイングラス

さすがバカラ!!!という感じです。

自己満足かもしれませんが、とても気分を上げてくれるアイテムです。

バカラの職人たちは、250年以上もの間、完璧さを追求し、その類まれな才能と情熱によって、物質を憧れの対象に変容させてきました。

バカラの公式サイトに書かれていた言葉もとても素敵でした。

「特別な日が輝くのも大切だけど、なんでもない毎日の中に、輝く瞬間を持っている方が豊かだと思う。グラスが変わるだけで味が変わる。気持ちが変わる。一日が変わる。家飲みするなら、一度バカラに注いでから。」

今の時代にぴったりな言葉。そう思い引用させてもらいまいた。

そんな素敵なグラスだからこそ、割ったり傷つけたくない!ワイングラスをきちんと収納しようと思い収納アイテムを探しました。

調べてみると、

ワイングラスの収納は吊るす、食器棚に入れる、箱やかごに入れておくなど、さまざまな方法があります。

こんな素敵な棚もありました。バカラを入れたい!!でも、棚を置くスペースがないので断念せざるを得ない状況でした。

スペースをうまく活用し、

私はカップボードの上の段にスッキリ隠して収納する吊るすタイプを選びました。

沢山の通販サイトから最初に選んだのがこちら↑

HULISEN ワイングラスホルダー 棚厚さ調節可能 ワイングラスハンガー 吊り下げ 穴あけ不要 ねじ止め 18/8ステンレス ー グラス拭きタオル付き (2レーン)

レーンが2つで、お値段も手頃で¥2170が魅力でした。

最終的に決めたグラスホルダーは

これに決めようと思っていた矢先、買い物に出かけた先で衝撃のアイテムに出会い、即決でこちらを購入!!!

みなさんもご存知の「ニトリ」こちらでお値段も、品物も最高の物を発見し、興奮しました。

それがこちら↓

ワイングラスハンガー FLAT

商品コード 8987788          価格 610円(税込)

商品は白のみですが、我が家のキッチンは白なので文句なしでした。

3つ購入して帰り、すぐに開封、取り付け。

品物も申し分なく、このお値段でとても嬉しくなりました。

数日後、ニトリさんのホームページを見てみると、収納やキッチン用品が素敵なものがたくさんあり、お値段も安く、また店舗に行ってみようと思います。

皆さんもぜひ覗いて見てください。

Share:

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on linkedin
LinkedIn

Table of Contents

On Key

Related Posts